こちらでは、GポイントをLINEポイントに交換する方法を分かりやすく画像付きで解説していきますのでGポイントをご利用されていてかつLINEポイントに交換する方法が分からない方は是非参考にして下さい。
⇒Gポイントで今すぐ始めるおとくな暮らし | Gポイント
GポイントをLINEポイントに交換する方法

まずこちらの解説ですが、スマホでLINEを利用されていて、かつLINEポイントが利用できる方限定で解説していきますのでその点はご了承下さい。
1.Gポイントのログインページにアクセスします
2.Gポイントにログインします
クリックしたら以下のようなログイン画面が出るので、赤枠内にGポイント会員IDとパスワードを入力して、最後に「ログインする」ボタンをクリックして下さい。

3.右上の「つかう・ポイント交換」をクリックします
ログイン後、画面右上に「ポイント交換」のメニューが見つかると思いますので、そちらをクリックして下さい。

4.交換先を選びます
クリック後、以下のような項目が表示されると思いますので、赤丸で囲っている「LINE」をクリックします。

5.ポイント交換レートの確認をします
LINEを選んだ後、「ポイント交換レート」と表示された画面が出てきますので、内容を確認後、「交換する」ボタンをクリックします。

6.Gポイントに再度ログインします
「交換する」ボタンをクリックしたら、再度ログイン画面が表示されるのでそちらにご自身の会員IDとパスワード、画像認証の4文字を入力して、最後に「ログインする」ボタンをクリックして下さい。

7.交換Gポイント数を入力します
ログイン後、左端に「交換Gポイント数」という項目があるので、そちらにご自身の希望されるポイント数を入力します。

8.最後に「交換する」ボタンをクリックします
交換Gポイント数を入力後、ページ最下部の「交換する」ボタンをクリックしたら受付完了で後日ポイント交換されます。

まとめ
GポイントはLINEポイントに交換する以外にもマイルやBIGLOBEモバイル・BIGLOBEでんきのお支払いに利用することができたり大変便利です😉
👉余談ですがポイントを「稼ぐこと」重点にしているのであれば、モッピー等、他のポイントサイトの方をおすすめする場合もありますが、インターネットやモバイル、電気料金のお支払い等、日常的な様々なお支払いを貯まったポイントで利用されたい方はGポイントは絶対おすすめです!
