Gポイントで友達紹介の稼ぎ方教えます!!
BIGLOBEのグループ会社でジープラン株式会社が運営しているGポイントは、他のポイントサイトのように友達紹介制度があり、こちらではGポイントの友達紹介での稼ぎ方を解説していきます。
動画も是非ご覧ください。
Gポイントの友達紹介がグレードアップ!
Gポイントは以前も友達紹介制度があるにはありましたが、実際のところ、あまり魅力的なものではありませんでした・・
ですが何度かリニューアルして、かなり良い条件の友達紹介制度になり利用される方も多くなりました。
友達紹介の特典は以下の通りです。
- お友達を1人ご紹介すると、招待したGポイントユーザーにもれなく300G(300円相当)が付与されます。
- 紹介したお友達にも50G(50円)が付与されます。
- 招待LIVELに応じて最大40%Gのティア報酬がもらえます。
Gポイントの友達紹介の仕組みを簡単にご説明すると、友達が登録した際の一時金(紹介者、友達の双方)&友達が獲得したポイントティア還元の大変スタンダードな仕組みとなっています。
モッピー等の有名なポイントサイトを比較しても遜色がないほどレベルアップしてます!
またモッピーのような有名なポイントサイトは、すでに友達紹介されている方が多く、魅力的ではありますが友達紹介のハードルははっきり言って高いでしょう。またGポイントの紹介条件ですが、電話認証&交換のみですので、条件は比較的緩く、過去2年間(24ヶ月前の1日~1か月前の末日)の招待人数応じて毎月招待LEVELが更新されて、招待LEVELによってティア報酬の還元率が10%~40%で設定されてます。
招待LEVELとは?
引用元:Gポイント
また以前のGポイントの友達紹介制度は、紹介したお友達が90日以内に100Gを貯めると言った条件を満たした場合に限り、紹介者に300円、お友達は100円(+抽選ポイント)と言ったものでした。
金額自体は減っているのですが、複雑な条件がなくなり、さらにティア制度も付いてきたので、全体的に見るとGポイントの友達紹介制度はかなり改善されていると言えるでしょう。
pointym.newdomain.xyz
新制度!Gポイントが書いたブログを宣伝してくれます!
引用元:Gポイント
Gポイントはつい最近、自分が書いたブログの記事を紹介してくれるサービス「逆紹介制度」が始まりました。
他のポイントサイトはポイントサイトをご紹介するだけですが、Gポイントの場合、ブログでGポイントに関係する記事を書いて申請すると、Gポイント側が申請したブログと記事をご紹介してくれます。
紹介すると以下のような特典がついてきます!
- スタッフの目にとまった記事がGポイントのサイトで掲載される(SEO効果がUP!)。
- 記事が良かったらGポイントのトップページに掲載される場合もあります。
なのでブログで記事を書いているような方はSEO効果やアクセスアップにも利用できるので是非ご自身が書いた記事をご紹介してみてはいかがでしょうか?